第1部 古代対馬人の周辺状況と多言語習得能力に関する研究(縄文期より紀元前3世紀ごろまでの対馬人の多言語能力 紀元前3世紀ごろから紀元3世紀ごろまでの古代対馬の言語 対馬という名称から古代対馬人の言語能力を読み取る ほか) 第2部 平安時代後期の対馬人の朝鮮語能力の研究(新羅末期の倭人(対馬人)の朝鮮語能力 無交渉時代 飢餓難民と遭難者保護の時代 ほか) 第3部 14世紀末から、雨森芳洲が朝鮮語教育を始めるまでの、対馬人と朝鮮語の関係について(三浦の乱までの倭館で生活していた倭人(対馬人)と朝鮮語の関係 三浦の乱前後の倭人の朝鮮語能力について 『老松堂日本行録』に残された朝鮮語の記録 ほか) 結語
|