Yoihon 良書網 訂購日本書籍、雜誌、動漫,WhatsApp 9411 6767 查詢
[特集情報]
25号|
[出版社情報]
【25号】
◆ロビのロボット見聞録
クロールで泳ぐヒューマノイドロボット「スワマノイド」
―競泳選手のボディを持つ「スワマノイド」(SWUMANOID)は
人間のように手足を器用に動かして泳ぐことができる。
◆ロボット・クリエーターのツボ
走ってジャンプする「ロピッド」は複雑な構造をした究極の一品モノ
―「ロピッド」はその後「ロビ」の制作へとつながる大きな節目となる
ロボット。最大の特徴は、複雑な設計にあった。
◆ロボットスター・ファイル
平和のために宇宙を駆けるロボット「グラッグ」
―銀河系で起きた難問を解決するフューチャーメンの活躍を描いた
『キャプテンフューチャー』。その一員に、金属製ボディのロボット、グラッグがいた。
◆ロボティクス・ワールド
玉乗りのような移動方法
―ロボットの移動機構として一般的なのは、車輪やクローラー、または脚だ。
しかし、人間との共生を考えた場合、“玉乗り”が有効かもしれない。
◆組み立てガイド
右足首(横回転)サーボに右足首フレームを取り付ける
―前号でID番号を書き込み、右足首カバーと組み合わせたサーボに、
足首の中心パーツである右足首フレームを取り付ける。
★今号のパーツ
【1】 足首テープ ×2
【2】 サーボケーブル(135mm) ×1
【3】 右足首フレーム ×1